「よく聴いて、よく診て、丁寧に触って、充分なご説明」
問診・診査診断・治療説明を丁寧に行い、一方的にならないよう、お一人お一人に十分な時間を取り、丁寧に説明します。
あたり前の事ですが、大事な事です。
患者様に寄り添い選ばれる、歯だけでなく心も治す歯科医院を目指します。

痛みを伴う治療を受けることは誰でも嫌だと思います。
「痛いから」や「怖いから」といった理由で、
歯医者に行きたくないと考える方も少なくないと思います。

治療中の痛みは「歯をなくす悪循環」を生みます。
痛いから、怖いからと歯医者から足が遠のくと、ますますお口の中の環境が悪化して、最後には抜歯ということになってしまいます。

そこで、東大前ファミール歯科では、治療中の痛みに配慮し、真にご納得頂ける歯科治療を行うことにより、多くの皆様に歯医者は「通えるところ」だとご認識頂けるよう努めております。

東大前ファミール歯科では、特に清潔であることを徹底しております。

スタッフ一同、特に滅菌・殺菌さらに保管の衛生管理にこだわり、院内感染防止を図っております。

広いスペースで清潔に心がげてお待ちしております。

東京メトロ南北線 東大前駅よりすぐ、通院に便利な場所にあります。
また水曜を除く平日は火曜・金曜は夜8時まで、月曜・木曜は夜7時までの診療を行うなど、普段お仕事や学業などでお忙しい皆様も通いやすい環境としております。

歯医者に行って、今日はなんの治療をされたかわからないといった声も聞かれます。

そこで東大前ファミール歯科では、iPadを使うなど視覚的に治療法や治療手順、治療後の注意事項などをわかりやすくご説明しております。

歯科用のCTは、骨の厚みや神経の位置、顎の形などを3次元の画像(3D)で正確に確認することができます。

3D画像になることで、2次元の画像(パノラマ)ではわからなかった情報を立体的にいろんな角度から得ることができ、より的確な判断が可能になります。

親知らずの状態、歯周病治療、虫歯や根管治療、破折の状態、歯科矯正などの精密な治療が必要となる場合にも、、安全かつ確実な情報をもとに診断・治療を行うことができます。

親知らずは斜めになっていることも多く、神経に近い場所に存在していることもあります。
そのため、親知らずの位置や大きさ、神経との距離などを把握して抜歯の診断・治療を行います。

虫歯と神経の距離や虫歯の深さ、歯周病によって骨がどれくらい溶けているのかもわかります。

初診時にCTを撮影しこれらの状態を把握することができれば、的確な診断や治療計画をたてることが可能です。

歯科用CTは医科用CTと違って座ったまま撮影が可能で、被ばく量も約10分の1程度と非常に少なくて済みます。

歯科用CTから得られる情報は、インプラントをするときにもとても重要となります。。
インプラントを安全に埋入するには、顎の骨の厚みや密度、神経や血管の状態を把握することが必要です。
また、骨の詳しい状態を知ることで、安全・確実に治療計画や診断をすることができます。

顎に通っている血管や神経を傷つけないように、また、トラブルを避けるためにも歯科用CTによる精密な情報は、治療やインプラントを行う上で不可欠です。

院長ご挨拶

この度は、東大前ファミール歯科のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
院長の梅津薫です。
「よく聴くこと」が治療の第一歩です。
当院は、あたり前の事ですが、診療の基本となる「よく聴いて、よく診て、丁寧に触って、充分なご説明」を行っております。
問診・検査・診査診断・治療説明を丁寧に行い、一方的にならないように時間をとり、お話を聞いてからの治療を心掛けております。
長く診療を行ってるなかで「十人十色」「百人百様」の不安、悩み、治療の内容、予防方法、定期健診の期間のベストなタイミングは、やはり異なります。
その中で、患者様の歯を長持ちさせることを第一に考えるため、不安や、悩み、痛みや辛さを丁寧に聴きだし治療説明をおこないます。
また、患者様の希望が何よりも大事ですから、問題解決の道筋はもちろんひとつではないはずです。
患者様おひとりおひとりの状況を完全に把握した上での、あらゆる解決法を求めていく努力をしております。それがすなわち、患者さんが望まれる最善の治療を提供していくことに繋がると考えております。
基本、診療時間は30分となりますが、まれに説明のみで終わる場合もあるかとおもわれますのでご理解お願いいたします。
様々な治療に対応できるよう、常に新しい治療方法を学んでおります。そして、歯だけでなくお口から体全身の予防と健康を提供しつづけたいと思っております。
また、得意な事として、痛みをコントロールして、安心できる治療を心掛けて診療します。
皆様が心配な痛みに対して、痛みがある時は、その対処法、痛みを伴う可能性がある治療に対しては極力少なく致します。痛みにはそれぞれ原因があります。そちらもご説明し安心して治療を受けていただけるよう心掛けております。

患者様の立場になった時に自分自身が治療されたいと思える治療を心掛けて診療いたします。

↑こちらをクリック、もしくはQRコードから↑

地図・アクセス

東大前ファミール歯科
〒113-0023
東京都文京区向丘1-1-15ファミールヒルズ本郷東大前102
TEL:03-3816-6480

お知らせ

未分類
令和7年3月18日 午前中の休診のお知らせ
未分類
令和7年2月 休診日のお知らせ
未分類
年末年始の休診のお知らせ ご挨拶
未分類
東大前ファミール歯科 公式ホームページです